「なるべく人との接触を減らしながら子どもの学力を上げたい」


「オンラインで授業を受けられるいいサービスはないの?」

新型コロナウイルス感染症の拡大により、子どもたちの生活にも変化が出ています。塾へ通わせたり家の中に他人を入れたりすることに、ためらいを感じる方も多いのではないでしょうか。自宅学習を選んでいるけれど、限界を感じている方もいるかもしれません。

そこで検討したいのが、自宅にいながらにして講師からマンツーマンで指導を受けられるオンライン家庭教師です

オンライン家庭教師の利用を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

オンライン家庭教師とは?類似サービスとの違い

そもそもオンライン家庭教師とは、どのようなサービスなのかを理解しておきましょう。また学習支援サービスを選ぶ際に、オンライン家庭教師と比較されることの多い「映像授業」「塾の個別指導」との違いについても解説します。

オンライン家庭教師とは

オンライン家庭教師とは、遠い場所にいる講師がインターネット回線を利用して、リアルタイムでマンツーマンの学習指導をするサービスの総称です。

インターネットが普及したことで、パソコンやタブレット、スマートフォンなどを使い、離れた場所にいる講師から自分のためだけの指導を受けられるようになりました。

オンライン家庭教師サービスを運営しているのは、もともと対面で生徒を指導するタイプの家庭教師派遣会社や学習塾運営会社などです。また個人事業主がオンライン家庭教師をしているケースもあります。

コロナ禍により、それまではオンラインに対応していなかった家庭教師派遣会社、学習塾運営会社も、オンラインによるマンツーマン指導を始めています。

さまざまなオンライン家庭教師が登場していますが、特徴はそれぞれ異なります。成績を伸ばすためにはお子さんに合ったオンライン家庭教師を選ぶことが大切です。指導方針や指導方法、講師の質、料金など、それぞれの特徴を理解しておきましょう。

オンライン家庭教師と映像授業の違い

 

授業の方法 特徴
オンライン家庭教師 ・マンツーマンで授業を行う
・授業内容は子どもに合わせる
映像授業 ・録画された授業を用いて子ども自身のペースで勉強できる
・教科全体を手広く解説
個別指導 ・塾に通い勉強する
・講師1人に対し子どもは1~4人
映像授業とは、すでに録画された講師の授業を見て、自分で学習を進めていく勉強方法です。オンライン家庭教師と映像授業には、次のような違いがあります。

 

オンライン家庭教師は直接講師と話しながら勉強するが、映像授業は録画された授業を見て勉強する

オンライン家庭教師では生徒に必要な内容をピンポイントで教えてもらうが、映像授業は教科全体を網羅的に勉強する

オンライン家庭教師は通っている学校や志望校など自分に合った教材で勉強するが、映像授業では皆が同じ教材を使って勉強する

 

映像授業と比べたオンライン家庭教師の最大のメリットは、自分のためだけのオーダーメイドの学習ができるという点です。子ども自身が教えてほしい内容をリクエストして、つまずいている箇所や現在の学力、志望校、通っている学校の定期テストの問題傾向などに合わせた内容を勉強できます。

オンライン家庭教師と個別指導の違い

少人数制で学習するという共通点をもつオンライン家庭教師と塾の個別指導には、次のような違いがあります。

 

オンライン家庭教師は講師と原則1対1の指導だが、個別指導は講師1対2から1対4が多い

オンライン家庭教師は自宅で学習するが、個別指導は塾に通う

 

学習をしていくうえでの大きな違いは、講師を独占できるかどうかです。個別指導では、講師が1人の生徒を指導している間、他の生徒は自分で問題を解いています。

オンライン家庭教師のようなマンツーマン指導は、自分への指導時間が長いというメリットだけでなく、集中力を持続しやすい、生徒と講師の関係が親密なものになりやすいという特徴があります。

信頼関係が構築できると、「この先生が言うのならやってみよう!」というモチベーションにつながります。
オンライン家庭教師を選ぶ際の4つのポイント
必要な勉強機材は何か
料金体系、サービス内容をチェック
講師のレベル、授業のレベルが志望校に合っているか
サポート体制は万全か

1.必要な勉強機材は何か

オンライン家庭教師は、それぞれ使用できる電子機器が異なります。パソコンのみ使えるところもあれば、タブレットやスマートフォンでも授業を受けられるオンライン家庭教師もあります。

独自の指導アプリを使用しているオンライン家庭教師の場合、iPhoneやiPadは使えるけれどAndroidはダメ、Macのパソコンは使えない、というケースもあるので注意してください。

音声と互いの映像を確認できるように、Webカメラとマイクも必要です。Webカメラやマイクが家庭になければ、無料で貸し出してくれるオンライン家庭教師もあります。またお子さんが書いた文字を講師が画面上で確認できるように、ペンタブレットが勧められることもあります。

2.料金体系、サービス内容をチェック

料金体系やサービス内容は会社ごとに異なるため、契約前に必ず確認しましょう。

指導料金には、毎月定額料金を支払う月謝制と、指導を受けた回数に応じて変わる変動制があります。指導料金は、講師のレベルによって差をつけている会社がほとんどです。また、指導料金だけでなく、入会金や毎月の管理費、テキスト代などが必要な場合もあります

オンライン家庭教師のホームページ上ではどの料金が必要なのかわかりづらいことも多いので、不明点は問い合わせをしたときに直接確認するとよいでしょう。

3.講師のレベル、授業のレベルが志望校に合っているか

志望校のレベルや目的に合ったオンライン家庭教師を選ぶようにしましょう。

オンライン家庭教師を利用する目的は家庭によりさまざまです。学校の授業についていけないから補習したい、学習習慣をつけさせたい、高校受験対策をしたい、中学受験塾と併用したい……。これらの目的を達成させるためには、レベルに合ったオンライン家庭教師を選ぶことが大切です。

それぞれのオンライン家庭教師は、得意とする指導対象が異なります。勉強が苦手で基礎を身につけたい子は、基本からていねいに教えるのが得意な講師が合っています。中学受験や難関私立高校を目指している生徒には、志望校の入試問題に精通している講師を選ぶ必要があるでしょう。

レベルや目的が合わない講師では、せっかく指導を受けていても成績が向上しない可能性があります。そこで利用したいのが体験授業です。多くのオンライン家庭教師では無料の体験授業を用意しています。無料の体験授業を複数回受けられるものもあるので、体験授業を通して求めている学習ができるのかを確認してみましょう。

また、体験授業の講師と実際に担当する講師が異なるケースもあるため、体験授業の前に体験授業と実際の授業は同じ講師が担当するのか確認することをおすすめします

4.サポート体制は万全か

会社が運営しているオンライン家庭教師の場合、講師に関する相談や講師の交代要請は運営元の会社が対応してくれます。ただし、個人のオンライン家庭教師にはこのような相談先がないため、大きなトラブルが生じた場合、公的機関に頼るしか方法はありません。

また、使用機材のセッティングをサポートしてくれるオンライン家庭教師も存在します。パソコンなどの電子機器の扱いに心配がある方は利用を検討してみましょう。

おすすめのオンライン家庭教師

家庭教師のあすなろ|受講時間外でもLINEで聞ける

メガスタ

料金比較

メガスタ 銀河 Netty
授業料 2,426円〜 1,375円〜 2,640円〜
入会金 15,000円 10,000円 無料
※高校生の授業料/30分換算

上記の通り、メガスタは相場よりも5,000円ほど割高です。安くない授業料を払うのは、家計にちょっと痛いですよね。

ただ、料金が高いことで大きめメリットに繋がっていることは、あまり知られていません。実は、料金が高いからこそ、メガスタには日本屈指のプロ講師がいっぱい在籍しているんです。

「料金が高い」ことは、「講師の質」向上に直結しています。

指導のレベルは高かったと思います。小論文って答えが一つではないので、判断が難しいと思うんですが、自分の書いた内容に合わせて、模範解答作ってくれたのがすごいなと思いました。他にも、質問をしても悩んだりせずその場ですぐに対応してくれましたし、反対にちょっと応用的な問題を先生から質問してくれたりもしました。そういうったところで最後こういう結果に結びついたのかなって思います。ギリギリまで成績があんまり上がった実感はなかったんですけど、最後の最後で先生が教えてくれたようなやり方で、解くことができたので、試験を解いてるときに「やっと実感した」感じでした。


お陰様で、数学の学年順位が前回より43番も上がりました。数学の中間テストの点数は実際は68点でしたが、9月の構内学力試験と平常点から算出され60点になりました。
英語については、次回の期末テストで習熟度別クラスが決まるので、娘の英語のノートの取り方や勉強方法などについてM先生に指導して頂きたいです。

メガスタ(旧メガスタディ)の口コミを見ていると、成績が向上したという高評価が多くあります。すべて顔出し&実名の口コミなので、信憑性が高そうです。

つまり、メガスタは本当に成績アップに繋がるサービスと言えます。


家庭教師のあすなろ|受講時間外でもLINEで聞ける
必要な勉強機材 Zoomを使えるデバイス(パソコン、タブレット、スマートフォン)
料金タイプ 変動制
講師 高専生、短大生、大学生、大学院生
高専卒、短大卒、大卒、大学院卒
講師の交代
機器のサポート体制 要問い合わせ
指導時間 30分~
ほか必要費 テキスト代、管理費、入会金2万2000円(税込)
解約のタイミング いつでも可
対象 小学生、中学生、高校生
AIDnet(エイドネット)|独自のシステムで手元まで見てもらえる
必要な勉強機材 パソコン(Windows8以降 、Mac OS X v10.10以降)またはWindows搭載タブレット、Webカメラ、noteカメラ、ヘッドセット
料金タイプ 変動制
講師 大学生、社会人
講師の交代
機器のサポート体制 遠隔リモートサポートあり
指導時間 45分~
ほか必要費 システム利用料440円(税込)入会金2万円→5500円(税込)(※現在キャンペーン中!)
解約のタイミング いつでも可
対象 小学生、中学生、高校生、社会人

まとめ

オンライン家庭教師の指導内容や料金体系はさまざまです。お子さんに今必要なことは何なのかを見極めて、希望に沿った指導をしてくれるオンライン家庭教師を選びましょう。

実際に勉強をする子どもと講師の相性は非常に重要です。信頼している講師が言うからこそ、この学習法でがんばろう、宿題を終わらせようという気持ちがわきあがります。

体験学習を上手に利用して、お子さんにぴったりのオンライン家庭教師を見つけましょう。